掲示板

新規テーマまたは掲示されたテーマ
メッセージを記入してください
お名前(匿名でOKです)
e-mail(記入しないでOKです)
(後で削除するための)削除パスワード(ご自分で設定し覚えておいてください)
すでにお知らせしてあるパスワードです
 

メッセージ#  削除パスワード

No.24  絵文字は面白いです  投稿者:いわま    2023/09/19-15:18

パソコンには疎い小生は絵文字はスマホだけと思っておりました。
これは面白い😍☺☺😝🤠🙉🙈🙊👩‍👩‍👧‍👦🙌🏉🏈🧲📞🛴🚋🌈🌊

No.23  絵文字の入れ方  投稿者:原山    2023/09/19-05:19

絵文字のいれかたの一例です。多くののPCに通用すると思います。
マウスの右ボタンを押してください。すると一番上に「絵文字」が出ますので、そこをクリックします。いろんな候補が出ますのでそれを選択して下さい。
😍 🤣 😜

No.22  教え子は優秀  投稿者:TRS    2023/09/18-17:43

web講習生 県工加工科はできがいい。 ぼけ防止にSNSを活用しましょう


No.21  パスワードは 753 です  投稿者:イワマ    2023/09/17-10:18

すでにお知らせしているパスワードへは 753 です。
念の為

No.20  再チェック  投稿者:岩間    2023/09/17-09:34

確かにスナップ写真集1をクリックすると2005年(18年前)の思い出が浮かんできます。 写真は本当に素晴らしいですね。
大河君が第一番目の投稿者です。
あの頃は若かった!!!!!!!!

No.19  HPのスナップ写真集について  投稿者:原山    2023/09/16-19:19

スナップ写真集はその1と2があります。スナップ写真集1は、2005年1月から2010年3月まで、スナップ写真集2は、2010年9月以降の写真が載せてあります。
右上の、「スナップ写真集ー1−(または−2−)へ行く」という飾り文字をクリックすると移動できます。


No.18  原村  投稿者:原山    2023/09/16-19:09

私の住んでいる原村というところは、八ケ岳の南西の裾野で、海抜が1400mぐらいあります。ですので、気温は仙台より平均して10度ぐらい低くなります。現在の基本は21度で、この時期としては高いほうです。
夏は過ごしやすいのですが、冬は大変寒いです。以前は真冬には‐20度を下回ることがあったのですが、この2,3年は-15度どまりです。
周りは人は少ないです。代わりにいろんな動物がいます。最も多いのは鹿で、たまにカモシカ、狐、たぬきもやってきます。
こういう田舎で余生を楽しんでいますhi。

No.17  写真の掲載  投稿者:原山    2023/09/16-19:00

スナップ写真集に掲載希望の写真などは私にメールで送ってください。簡単な説明があればそれも併せて掲載します。


No.16  交流事始め  投稿者:成田     2023/09/16-18:17

寺崎講師の適切な指導と片瀬受講生の真面目な取り組みにより、本サイトの閲覧ができました。七五三会は解散しましたが、七回生最終章の屈託のない場として利用させていただきます。ありがとうございます。2010年からの記録。やはり若かったね。柳君に合掌。

No.15  80歳の手習い  投稿者:片瀬    2023/09/16-18:03

ホームページ上部の「スナップ写真集」をクリックすると写真が見れるようになっています。また「同級生BBS」をクリックすると掲示板が出てきます。

No.14    投稿者:片瀬    2023/09/16-16:30

今日より、使えるようになりました。
情報交換、始めましょう。

No.13  80歳の手習い  投稿者:岩間    2023/09/15-16:15

お疲れ様です。
何かあると直ぐに集まる事が出来て良いですね!
皆様、すっかりマスターされた事でしょう!
これからも宜しくお願いします。

No.12  80の手習い  投稿者:TRS    2023/09/15-15:54

本日のおさらいは終了しました
優秀な学生です。

No.11  ただいま奮闘中  投稿者:TRS    2023/09/15-15:52

勉強します

No.10  難しく考え過ぎです  投稿者:岩間    2023/09/15-15:32

皆様、楽しそうに団欒しているようで、是非ともお気に入り欄に入れて今後、皆さんで会話しようではありませんか!

No.9  ただいま奮闘中です。  投稿者:寺崎敏男    2023/09/15-15:17

片瀬君と成田君が来訪。HPのレクチャ中です。

No.8  お疲れ様です  投稿者:岩間    2023/09/15-15:01

プロにお任せすることで簡単に作業が出来ます。
今後、BBSに投稿お願いします。

No.7  過ぎた年月を゙感じます  投稿者:岩間    2023/09/07-12:59

2002年7月28日に初めて原村にお邪魔した写真(車山高原、八島ヶ原湿原)を見ると間違いなく傘寿を迎えた事が理解出来ます

No.6  スナップ写真集  投稿者:原山    2023/09/07-10:04

昔の写真の自分の姿を見ると、結構ハンサムに見えます。もてて当然だったのかもしれません・・へへ

No.5  スナップ写真集  投稿者:岩間    2023/09/07-09:18

久し振りにスナップ写真集を拝見しました。この年になると過去の写真を見ると非常に懐かしく、又 仲間と回った観光地に行ってみたくなります。 


No.3  訃報  投稿者:原山    2023/09/06-05:19

柳君の訃報を承りました。この掲示板の最初の連絡が「訃報」とは非常に残念ですが、これからはこのような連絡が多くなるのを危惧しています。
柳君は、高校のときからちょっとニヒルな雰囲気を漂わせて、気になる存在でした。いろいろなことがあったのでしょうけど、いい奥さんと子供さんに恵まれて幸せだったのではないかと思っています。ご冥福をお祈りいたします。


No.2  訃報  投稿者:岩間宏栄    2023/09/05-20:19

本日、柳利夫君の息子さんから電話がありました。
9月3日に亡くなられたとの事です。
非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。

No.1  掲示板を作成しました  投稿者:原山    2023/09/05-19:28

市川です。七五三会メンバーの情報交換のための掲示板を作成しました。適宜ご利用ください。不具合等がありましたら、掲示板上にまたは私宛にメールしてください。
管理者としては匿名(原山胡人)を用いています。よろしくお願いいたします。なお、投稿用のパスワードは、会の名称を「半角数字」にしたものです。


No.    投稿者: